社長コラム

自分で考える

投稿日:

今年の夏は猛暑となりましたが、お変わりありませんか?私は一度熱中症になりかけまして、水分補給の重要性を再確認した次第です。

その暑い中、弊社に女子大生が実習に来られております。これは10年ほど前からお引き受している制度で物作りの現場や販売先に行くことで将来の方向性や社会の厳しさを体験する目的で行っているそうです。

そこで毎年実習生の個性を見極める為に毎回ある作業をしてもらい、長所を生かすよう心掛けるようにしております。今回の学生さんは真面目で絵がとても上手で将来はジュエリー系に進みたいそうです。そこでこの学生さんなら、少しレベルを上げてもいいかなと思い、お盆休み期間中に課題を出しました。かわいそうだけど。

それは考えるということが当たり前にできるように、自分でQ&Aを絵にして提出してくださいと。
例えばあなたが初任給でご両親にプレゼントするなら?とか自分へのご褒美で何を買いますか?就職先で業績が上がり表彰されることになったら何をもらいたいですか?この時は男女や年齢を問わない物も考えてみてくださいねと伝えました。難しい宿題かもしれないけど考えることが大切で、それができれば何でも対応できると個人的には考えております。

ジュエリー業界は若い女性には人気があり競争率も高いです。その中でデザイン、製作、販売のどこかで携わっていっていただきたいと願っております。
自分で考えるって単純ですが、我々業界に携わっている方の大半が自分で何も考えていないのが現状です。分業制の弊害なのか買い手市場が長引いたのが原因なのか、丸投げ状態です。だから昨今の納涼会の挨拶は景気が一向に上がってこないという内容につきるのだと思います。

他社とあるいは他者に対して個性を発揮することで差別化が図れます。それには携る方が自分自身を追い込まなければ、常にビクビクしながら難題をクリアしていくという過程に陥ります。

私は若い時から考えるという習慣を身に付けることで早く自信を持って取り組むことができると信じております。それが過信との違いかと思います。

学生さんには少し気の毒とは思いましたが、社会にでれば出来て当たり前です。 お盆休み明けが楽しみです。

社長コラム

時は金なり Time is Money

投稿日:

タイム・イズ・マネー

入梅後、寒暖の差も激しく体調管理が難しい季節になりましたがお変わりありませんか?

私は前回のゴルフでサングラスを掛け歩いていたところ、から足を踏んでしまい、持病の腰痛がぶり返しまして困っております。

さて今回は“時は金なり”をテーマにしてみようかと思っております。

以前にもお話しましたが、物造りにおいて現在一番厳しいのは製作期間が短いというのが問題となっております。

理由は幾つかございまして、職人の減少や休みが増えたことも影響しております。見積りの返事は数時間、そして決定までに半年、製作期間2週間みたいな驚くべき案件がしばしば起こります。

これは物造りにまったく興味のない者が間に携わっている場合に多く感じられます。

先日も弊社の社員に新規案件が入り、私が簡単なラフ図案を制作し提案とあいなり決定するかどうかの段階で、エンドユーザーさんからご要望が入りました。

そこで大切なのは予習と復習です。

打ち合わせの前日、Q&Aでしっかり自信を付けさせ翌日、通常は午後から伺う先様に朝一番行かせました。

理由は決定した場合、製作期間が厳しくなる案件だったからです。そして説明が万全だったか聞いてみると、YESかNOのどちらかでいいという返事で、今後起こりえる問い合わせに対しての対策を何一つ話せてくれなかったそうです。

私はあきれましたが、営業マンにも色々な性格があるから仕方がないと思っていたら、毎日毎日問い合わせが入り、その答えは朝一番に伺った際のQ&Aの全て想定内の話で、やはり納期が厳しくなるのは担当者の力量によるものが大きいのだなと実感いたしました。

やはり個々の力を上げるには身近にレベルの高い人材が必要で、それを見る・真似る・参考にする事で自然と底上げされるのかと思います。

例えればゴルフ界でいえばタイガーウッズの出現で飛躍的にレベルが上ったように感じます。

先日の全米オープンの会場も無理に難しくするため、パー5を時にはパー4にと用具開発の発展もあるとは思いますが、それ以上のスキルアップにゴルフ場が付いていけなくなっている物を私は感じました。

会社は人材で変るのです。それを育てるのも重要です。

YESかNOの方は興味がないから聞こうとしないのだと思います。それは会社全体がそういう雰囲気で日頃から接しているからで、残念ですが今後の業績が心配になってきます。相手に合わせてお話するのは当然ですが、これから起こる可能性を想定できなければ、全ての案件でイレギュラーの影響を受けやすくなります。

何事もそうですが、他より努力して初めて表彰していただく場に立てるのです。平均的なことやサボタージュしている方は長くは続かないかと思います。

そんな価値ある表彰を弊社では目的や意味を理解しながらサポートさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせいただけますでしょうか。

未分類

目標を定めた意思の疎通

投稿日:

5月にしては毎日暑い日が続きますがお変わりございませんか?
私は例年よりビールの消費量が増えているように感じますので、規則正しい生活習慣を送り体調管理には最大限留意して過ごしております。

話は変りますが近頃特に感じられることは、表彰記念品の納期対応が厳しくなった事でしょうか。それには3つの理由があって、まずはお客様の合併などが重なり以前に比べ集計が遅くなりリスト提出が遅くなっていること。次に、表彰記念品業界に携わる売り手ではなく、作り手が激減していること。そして、その売り手が以前にもまして物が作られていく過程に無知である事などが挙げられます。

弊社でも表彰式の席を逆算してお客様(エンドユーザーではない商社や代理店の営業の方)に表彰式というイベントまで意思の疎通を図るため生産工程表をお見せしますが、内容がまったく理解されず、チンプンカンプン状態(トホホ) これではいつになっても着手ができず、催促しなければ「何故急かさなかった?」と言い、催促すれば「リストが来ないもの、どう致しようもない」という返事しか返ってきません。到底納期が間に合わない状態なら、何とか方法があるのですが、それには大幅にコストがかかります。例を挙げたいのですが企業秘密な部分もございますので割愛させていただきますが、それをメーカーが負担しろという口ぶりではさすがにNoと返事するしかありません。

やはりこれで給与をいただき生活をしているのであれば、プロフェッショナルに徹しなければいけないと私は考えます。でも現在ほとんどの窓口で対応されている方が業者任せです。
お客様からどんなにリストが遅くなっても彼らはまったく関係ありません。ただただ尻を叩くだけです。そして事故がおきれば業者の責任にするだけです。
では仮にリストが本当にギリギリであったとしても、意思疎通ができていれば気持ちよく対応できるし、またそれは協力工場にも伝わります。

企業における表彰制度はビックイベントなのだという自覚をもって皆が関われば、おのずと記念品にも反映されるし、それはいただく立場の方にもきっと伝達されると私は考えます。仕事だからという事務的な観念ではなく、誇りを持ってそれに携わる方々が気持ちを合せられれば、このイベントはもうすぐそこまで成功という段階まではいけるかと思います。

やらされるのではなく、気持ちよく行動する。そして、クレームがこなかったではなく、褒められた、喜んでいただけたまでを目標に弊社ではご提案から参加させていただけたらと考えております。

どうぞお気軽にお問い合わせいただけますでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

未分類

善玉と悪役

投稿日:

今月は桜を見るために、わざわざ海外から観光客がお越しになっているようで、銀座界隈はその影響からか、お土産店が大繁盛のようで渋滞がおきているようですね。弊社も多少は関わりがあり、昨日委託で置いていただいている記念品の補充をさせていただきました。

さて話は変りますが、先日珍しくお酒抜きで夜打ち合わせた時、社員の入れ替わりが激しい会社の幹部職の方に何故御社は若い人材が抜けていくの?という事を尋ねてみました。そうしたら正直解らないのですよと???
労働時間においても夜がそれほど遅くもないし、パワハラどころか可愛がっていたつもりだけど辞めていく。結局のところ会社より自分を優先する、つまりはそんな愛社精神のない人は早く辞めてもらって良かったと前向きに考えるしかないという返事が返ってきました。
そして私に何故だか見当が付きますか?と逆に聞いてきました。

私も人の心配をするほど楽ではないですよと。自分の事で精一杯だと申しましたが、心当たりとしては、会社のオーナーもしくはその片腕になる方が悪役に徹してないのではと意見を述べさせていただきました。
どこの世界でも善玉がいなければいけません。古くは若貴という善玉に曙という悪役(人柄は別であくまでイメージ)がいて相撲人気は頂点をむかえました。ところが今そのメリハリがありません。だからしばらく低迷していたかと思います。なら悪役に相応しい人物が必要です。弊社は間違いなく私でしょう。周りの方も皆同じ見解かと思います。
誰かの悪口が酒の肴になるのはごく自然の流れです。逆に良い人だよねと言われているようなら会社は傾くでしょう。いわゆる悪役の匂いを漂わせるキャラクターが必要だと私は考えております。

話は戻りますが、出入りの激しい会社は全員が善玉に徹しているように私には写ります。それだと毎日営業に廻る方に負荷がかかり逃げ場がなくなってしまい長く続かないのではと意見をお伝えしました。
弊社は日常茶飯事では困りますが、時には私の名前を出していいよと営業の者にも伝えてあります。そうしないと全ての圧力が立場の弱い所に集中するからです。
それを社長でなければ、極めて信頼のおける方にその重責を担っていただかなくてはいけないと私は考えます。

慌しい日常の中、様々な役割を皆が分担し、業績が伸ばせた時に一体感を共有する目的で社員表彰というイベントがあるのかと思います。目的意識の徹底や、やる気を膨らませることは必要不可欠です。会社の業績を伸ばす=社員さんのレベルの向上であって人材育成が何よりの武器になることを確信しております。どれだけ人として伸び代があるかが業界全体のテーマであり、日々の努力がない所は大きく見て足を引っ張っているという事に早く気付かないと供給側の人材が根絶えてしまうでしょう。

一番手っ取り早いのは自分で考える、日頃から必要以上に人を頼らない事で飛躍的にスキルは上ると思います。そうなれば不思議と周りの人が手を差し伸べてくれるものですよ。それが組織です。私共では「人」の思いを大切にこれからも努力していけたらと考えております。どうか思いが共有できるのであれば、お問い合わせいただけますでしょうか。
心よりお待ち申し上げております。

未分類

心に残る記念品

投稿日:

3月に入り春の訪れを感じられる今日この頃如何お過ごしでしょうか?私は花粉症が例年に比べ辛く、いつにもまして体調管理に気を配る日々を送っております。

そんな折、友人がお酒を嗜んだ際に娘さんの就職が決まって、それが望んでいた職種だったそうで大変喜んでおりました。まだ夢と希望を壊すのは可愛そうだけど、もし想像した物と違ったらどうする?という話になりました。確かに私も社員教育は一番骨がおれます。
社会にでて長所は?それと短所は?は常につきまといます。真面目であるは長所ではなく当たり前なのですが、それでもそこに几帳面な部分があれば経理や事務職等に向くのかと私は考えております。逆に営業となると疑問符がわきます。つまり個人の特徴をしっかり見極めたうえで、能力が一番発揮できる職務についてもらう。そして長所を伸ばし、組織で動ける所では短所は他の人に補ってもらい、できるだけ能力全開できれば、それが理想です。

私は数字が如実に現れるという意味で営業を例に挙げますが、数字を取ってくる営業マンとそれを管理する人の長所は反比例する事が多く、適応する分野が異なるものだと認識しております。確かに両面で優れている方もいらっしゃるかもしれませんが、稀に近いものだと思っております。スポーツ界においても「名選手必ずしも名監督とはならず」という言葉があるように確かにそうかなと思いませんか?大相撲の世界でも現役時代の最高位が横綱でお弟子さんも横綱という例はあまり多くはないように思われます。

会社の業績は世間の流れは勿論ではございますが、やはり「人」だと思います。自分の持っている能力を発揮できる、そして何より真面目に一生懸命になれる環境等全てが整った時に競争に勝ち抜く事ができるし、魅力のある人間にと成長していくのかと私は思っております。

上手くいったら褒める。フォローしてもらったら感謝する。当たり前の事です。それが以外と難しいのです。会社の中で社員表彰をすることは意義のあることだと私は思います。社会に貢献できているか=存在意義でもあります。自分は?会社は?と思いセールスポイントを磨いていけば良いのです。

話が前後しますが、就職が決まって初任給で何を買おうかとお母さんと話しているそうで、アパートや寮に入るのであれば電化製品や家具が多いそうですが、その娘さんは実家からの通勤ですから、自分が欲しい物や両親へのプレゼントを考えているようです。ここで何故電化製品かパソコンなのでしょう。それは常に新しいスペックで進化を遂げておるからではないでしょうか。それに比べ我々業界はどうでしょう。新型も予算の関係(年々目減り)で難く、また新規参入のない事から10年いや20年以上前からまったく変らない人も多く存在します。それでも存在意義をコマーシャルしなければいけないのです。そこで私は思い起こしました。弊社に持ち込まれる修理品です。他社製がほとんどです。しかも新規に購入された方がと思うものも存在します。しかしそれは間違いなのです。先日東急プラザの閉館のニュースを見た時、最上階のレストランで家族が食事をしたとか、デートでよく使わせてもらった等思い出を語り見届けている方がいらっしゃいました。ここだと思います。新婚旅行のお土産とかお子さんの思い出の品だとか多種多様ではございますが、そこにはストーリーを思い起こせる記念品なのです。

私共は表彰物や記念品を製作しております。利便性の高い、そしてサイクルが早い物ではなく心に残る、そしてこの世に1つのオーダーメイドも製作致します。コンセプトからご説明して喜んでいただける表彰・記念品につきまして一緒に考えご提案させていただきます。

ただ渡すのではなく意味のある、そしてそれが相手に伝わる

営業はメールだけではなかなか満足してはいただけません。できればお会いしてサンプル・図案等ご覧になって身振り手振りでご理解いただくのが理想です。どうかお気軽にお問い合わせいただけますでしょうか。

社長コラム

表彰イベントで「No」を言わない営業

投稿日:

表彰イベントで「No」を言わない営業

今年は北国の方で積雪量が多いそうですね。本当に寒い冬です。温かい物を食べて元気に過ごしてくださいね。

ところでこんな事を書き込むとライバルが増えてしまうかもしれません。

自分が関われる案件があるか、特に自分の趣味の延長戦でスポーツイベント等、少なくても半年から1年半先を見据えて、常にアンテナをはれるよう私は心がけております。

例えば野球・サッカー・ゴルフ、最近ではバスケが風雲急で、Jリーグ発足の際に「時期尚早という方は10年いや100年先も時期尚早と申しておるのでは」と演説して今日に至っている川渕チェアマンが取り持ち、来年から新リーグが2つできるようです。

またラグビーワールドカップも今年イングランドで開催されます。

Jリーグも2シーズン制となります。

ゴルフも男子が3つ女子は1つ新規トーナメントが今年開催されるようです。

そこには必ず表彰記念品が製作されます。この表彰物は毎年製作される(我々業界で取りきり)もの本杯(持ち回り)がございます。

まずは本杯作成となるかと思います。記者会見やパンフレットでも大きく扱われ、大会の顔となるものです。

一度製作すれば翌年からはレプリカのみとなりますので、初年度できるだけ立派な物になるよう予算を計上していただきたいですね。

そしてできれば弊社で受注したいですね。過去にも経験もございますし、弊社の強みは自社でストーリーを描いた提案、また簡単にはNoを言わない粘り強さ、そして表彰記念品を製作するにあたり、細部にわたり気を配り製作できる事です。

先日もお問い合わせがございまして、皆がノーという返事で途方にくれておりました。

「御社でも同じ結論ですか?」と尋ねられ、「お断りになる理由が2つあるのでは?」と申しました。

最初から否定的で確信まで話が進まなかったそうです。私がその時考えた2つの理由とは、1つは納期が間に合わない、もう1つは技術的に無理なのかと思いました。予算を伺ってない状態だったので、そこまで聞いていれば予算も難しいとなったでしょう。

今回は中間業者が全ていなかった関係で、何とか予算にははまりましたし、納期面でも目処がたちました。

しかし仮にNoと返事すると、この表彰イベントがまったくユーザーさんが望む物と違ってしまう、またそれが我々業界以外の表彰物になってしまう事も想定されます。

今回の案件もクライアントさんの立場がございますので詳細は述べられませんが、以前にも同系のお仕事で他社さんがNoで弊社が製作させていただいた案件がございました。懸命に考えれば物は作れることが大いにございます。

昨日も弊社まで工場見学でご来訪いただいたお客様に、「簡単にはNoは言わないように御社担当の営業にも申し伝えております。もしかしたらでもいいから、お話を聞かせていただけますか」と申し上げました。

お近くの会社さんでしたら、すぐにでもお伺いするのですが、なかなか通える所ばかりではありません。そこで解りやすくご説明できるようサンプルや図案も用意しております。

どうぞお気軽にお問い合わせいただけまでしょうか。心よりお待ち申し上げております。